ページ

2021年8月27日金曜日

静かな 晩夏

ようやく雲の切れ間に日差しが戻るようになってきた。

ハウスは2棟あって、主に苗木を育てている小ハウスに置いているER "ザ・ダークレディ" に夏の花(三番花)が咲いた。
昨日は「5歳くらいの小さな可愛い女の子」といった風情だったのに、今朝は満開で、その成長・開花の速さに驚かされる。

"ザ・ダークレディ" は、九州の夏の暑さにも負けない。ある人が『"ザ・ダークレディ" は数あるイングリッシュローズの中でも、最も素晴らしい品種の一つ』と言っていたが、同感。

このまま咲かせて9月中旬に剪定。11月に一斉に咲く秋花をバラジャムに加工する。


DONE:

  • 施肥 「パワフルアミノ」 10㌘/10号鉢 全株 詳細はホームに掲載
  • 昨日の5品種に続き、FL(フロリバンダ)など5品種の剪定


0 件のコメント:

コメントを投稿