バラの花壇に使う真砂土を買いに「只越え」(宇美町と太宰府市の境)にあるマサ山に行きました。軽トラに積めるだけ積んで500円です。でも真砂土は重いから、荷台半分くらいの量で積載重量オーバーになってしまいます。欲張って多めに積んでもらうとあまりの重さにハンドルを取られふらふらと走行して危険極まりなし(経験者談/そんなことをしてはいけませんです。笑い事ではありません)。
それにしてもデカいショベルローダーですね。ショベルよりも軽トラの荷台がちっちゃいぢゃないか。
バラの育種 を仲間と共に学ぶ、初心者対象の オンライン勉強会 の参加者を募集中です。
オンライン ミーティングシステム "Zoom" を利用して、月2回(年間20回程度)の開催で、 参加費無料の勉強会です。
詳細は「バラの育種オンライン勉強会の内容と 参加の申し込み」 をご覧ください。
バラの花壇に使う真砂土を買いに「只越え」(宇美町と太宰府市の境)にあるマサ山に行きました。軽トラに積めるだけ積んで500円です。でも真砂土は重いから、荷台半分くらいの量で積載重量オーバーになってしまいます。欲張って多めに積んでもらうとあまりの重さにハンドルを取られふらふらと走行して危険極まりなし(経験者談/そんなことをしてはいけませんです。笑い事ではありません)。
それにしてもデカいショベルローダーですね。ショベルよりも軽トラの荷台がちっちゃいぢゃないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿