このブログについて


バラの栽培についての考え方や方法は多様です。その多様性こそが、バラが文化として豊かであることの証左なのでしょう。
"答え"は一つではないとすれば、バラ栽培の楽しさは、"自分のバラの世界を見つけ出す" その過程にあると思っています。

このブログは試行錯誤中のバラ栽培の記録です。一部の記事はバラ仲間に私の方法を紹介するために書いたものもありますが、
「栽培ガイド」の類ではありません。バラ栽培を始めた頃に書いた記事の内容は現在の栽培方法とは異なるものも多く、
技術的にも拙くて誤謬も多々含まれていると思われます。批評的に読んでくださるようお願いします。

2023年10月20日金曜日

唐杉純夫 2023年秋のばら個展・ご案内

唐杉純夫さんは、福岡バラ会や九州バラ研究会、日本ばら会でご活躍された大先輩です。熊本県南関町で、今もお元気にバラ栽培を続けてあります。

秋のばら個展のご案内

これは唐杉さんの「2023年秋のばら個展」のご案内ポストカード(原稿)です。

唐杉純夫 ホームページ「ばらつくりのよろこび」

「南國のばら作り、あれこれ」

私は唐杉さん個人や、唐杉さんが参加されていた九州バラ研究会の、バラ栽培についての意欲やユニークな発想に憧れ、遅ればせながらせめてその一端にでも触れさせていただけたらと、唐杉さんのウェブページ制作などを手伝っています。

唐杉さんのホームページに掲載した「ばらと遊ぶ12ヶ月」に加えて、それに先立つ1999年(平成11年)に日本ばら会の会報「ばらだより」に6回にわたり連載された「南國のばら作り、あれこれ」を追加しました。内容は、トップページの「Ⅳ ばらについての著作」の表をご覧ください。

0 件のコメント: