このブログについて


バラの栽培についての考え方や方法は多様です。その多様性こそが、バラが文化として豊かであることの証左なのでしょう。
"答え"は一つではないとすれば、バラ栽培の楽しさは、"自分のバラの世界を見つけ出す" その過程にあると思っています。

このブログは試行錯誤中のバラ栽培の記録です。一部の記事はバラ仲間に私の方法を紹介するために書いたものもありますが、
「栽培ガイド」の類ではありません。バラ栽培を始めた頃に書いた記事の内容は現在の栽培方法とは異なるものも多く、
技術的にも拙く、論理も雑駁で、誤謬も多々含まれていると思われます。批評的に読んでくださるようお願いします。

お知らせ

バラの育種 を仲間と共に学びたい初心者を対象にした オンライン勉強会 を計画中です。

オンライン ミーティングシステム "Zoom" を利用して、月2回(年間20回程度)の開催で、 参加費無料の勉強会です。

内容は「ばらの育種オンライン勉強会」 案内ページ をご覧ください。



2021年8月27日金曜日

静かな 晩夏

ようやく雲の切れ間に日差しが戻るようになってきた。

ハウスは2棟あって、主に苗木を育てている小ハウスに置いているER "ザ・ダークレディ" に夏の花(三番花)が咲いた。
昨日は「5歳くらいの小さな可愛い女の子」といった風情だったのに、今朝は満開で、その成長・開花の速さに驚かされる。

"ザ・ダークレディ" は、九州の夏の暑さにも負けない。ある人が『"ザ・ダークレディ" は数あるイングリッシュローズの中でも、最も素晴らしい品種の一つ』と言っていたが、同感。

このまま咲かせて9月中旬に剪定。11月に一斉に咲く秋花をバラジャムに加工する。


DONE:

  • 施肥 「パワフルアミノ」 10㌘/10号鉢 全株 詳細はホームに掲載
  • 昨日の5品種に続き、FL(フロリバンダ)など5品種の剪定


0 件のコメント: